クリーミーバスクチーズケーキ

NEWアイコン

NEW

先行販売期間
購入はこちら
3つの美味しいこだわり

焦がしすぎない
上品な焼き色

あえて焦がさず仕上げています。
それは、焦げの食感や風味が「なめらかな口どけ」と「素材本来の味わい」を邪魔してしまうという思いから。

素材を活かした
ナチュラルな味わい

素材の持ち味を活かし、自然なやさしさ広がる味わいに仕立てました。ひと口食べれば広がる、極上のなめらかさと素材の味をご堪能ください。

場面(シーン)を選ばず楽しめる

甘さ控えめで重たくないから、ティータイムはもちろん、ディナーの後にチーズ感覚で楽しむなど、場面(シーン)を選ばずお召し上がりいただけます。

3つの美味しいこだわり

焦がしすぎない上品な焼き色

あえて焦がさず仕上げています。それは、焦げの食感や風味が「なめらかな口どけ」と「素材本来の味わい」を邪魔してしまうという思いから。

素材を活かしたナチュラルな味わい

素材の持ち味を活かし、自然なやさしさ広がる味わいに仕立てました。ひと口食べれば広がる、極上のなめらかさと素材の味をご堪能ください。

場面(シーン)を選ばず楽しめる

甘さ控えめで重たくないから、ティータイムはもちろん、ディナーの後にチーズ感覚で楽しむなど、場面(シーン) を選ばずお召し上がりいただけます。

NEW

購入はこちら

3種類のケーキを比較

ふんわりとろける口どけ

ふんわりとろける口どけ

幻のチズケ

まっすぐに素材の良さを伝えたくて、シンプルな美味しさを追求しました。主役は、フランス産のクリームチーズとナチュラルチーズ。チーズ本来のコクと風味を引き立てるよう、2種類のチーズをバランスよくブレンドしたスフレタイプのチーズケーキです。

¥1,750 (税込)

幻のチーズケーキのチャート

ふんわりとろける口どけ

なめらかさにこだわった

バスクチズケ

クリオロ創業者サントスシェフが現地で出会った味をもとに仕立てた、クリオロのバスクチーズケーキ。あえて焦げめを抑え、なめらかな口どけと素材本来の味わいを引き立てました。上品でとろけるような食感です。

¥2,600 (税込)

バスクチーズケーキのチャート

ふんわりとろける口どけ

濃厚な口どけとなめらかさ

ニュクチズケ

ケーキの上には全粒粉のクッキー。クリームチーズとマスカルポーネの2種類のチーズを使用し、“口どけ滑らかで濃厚かつクリーミー”に仕上げました。さらにスポンジ生地がチーズの味をより一層引き立てます。

¥1,980 (税込)

ニューヨークチーズケーキのチャート

幻のチーズケーキとは?

サントスシェフ

時代に合った美味しいもので幸せに

フランス・プロヴァンス出身。1993年に来日。フランスのチョコレートメーカー「ヴァローナ・ジャポン」などで技術指導やレシピ開発などを務めた後、2003年にパティスリー「クリオロ(旧エコール・クリオロ)」をオープンし、“時代に合った美味しいもので幸せに”という考えのもと、フランスで培ったセンスに日本独特の繊細さを織り交ぜた独自のスイーツを展開しています。 また、サントスシェフは「世界パティスリー2009」において最優秀味覚賞。2017年以降には、サロン・デュ・ショコラ パリで数々の賞を獲得。ベスト・オブ・ベストショコラティエ100にも選出され、世界的にも高い評価を得るシェフとしてメディアや雑誌に数多く取り上げられています。

受賞歴