


リバイバル
「幻のセレブチーズケーキ」
20周年を記念し、「幻のチーズケーキ」にまつわるスイーツが10月1日(水)より続々と登場します。
2006年に発売し、当時約3か月待ちも発生した「幻のセレブチーズケーキ」を数量限定で復刻販売。フランス産コンテチーズ、カナダ産メープル、ブランド卵『奥久慈卵』といった高級素材を贅沢に使用し、パティシエが一つ一つ丁寧に焼き上げた逸品です。
また他にも、世界大会優勝ケーキ「ガイア」とひとつになった「幻のガイアチーズケーキ」や、幻のチーズケーキの切れ端をアップサイクルした新作スイーツ「ケーク・シトロン・アールグレイ」も登場!

ケーク・シトロン・アールグレイ
【取扱い店舗】
本店/中目黒店/麻布台ヒルズ店



ミニチュア消しゴムプレゼント
「幻のチーズケーキって、どうして“幻”という名前なの?」そんな声から生まれた、20周年だけの特別な遊び心。期間中、幻のチーズケーキをはじめとした対象商品をお買い上げの方へオリジナルのミニチュア消しゴムをプレゼントいたします。
ふわっと広がり、シュワっと消える――まるで幻のような食感。
その由来を、手のひらでも感じていただける小さな贈り物です。
■配布期間
店舗:2025年11月1日(土)~
オンラインショップ:2025年11月1日(土)ご注文完了分~
※先着1万個、なくなり次第終了
対象商品:幻のチーズケーキ、幻のセレブチーズケーキ、幻のガイアチーズケーキ
対象購入店舗:本店、中目黒店、麻布台ヒルズ店、公式オンラインショップ、楽天ショップ、Yahooショップ、Amazonショップ、LINEギフトショップ、一部催事店舗
※数量限定のため、各店舗なくなり次第終了となります。




幻のチーズケーキ川柳・短歌
結果発表!!
この度は、幻のチーズケーキ20周年記念 川柳・短歌募集キャンペーンにご応募頂き誠にありがとうございました!
総応募数は “758句”と予想をはるかに上回る多くの方にご参加いただき、スタッフ一同、大変嬉しく深く感謝しております!
思わず笑ってしまう句
そうそう!と共感する句など、皆さまの作品を通じて楽しい時間を過ごさせていただきました。
素敵な作品をご応募頂き、本当にありがとうございました。
それでは、結果発表です!
- [優秀賞]
- 二十年 変わらぬ想い 超える味
-
賞品:
クリオロ自慢のスイーツセット
・幻のチーズケーキ×1
・焼き菓子小箱セット×1
・オリジナルトートバッグ×1 - 審査ポイント パティシエからの人気がNO.1でした!!
- [優秀賞]
- 「とろけりゅ」と 頬張る孫に とろけてる
-
賞品:
クリオロ自慢のスイーツセット
・幻のチーズケーキ×1
・焼き菓子小箱セット×1
・オリジナルトートバッグ×1 - 審査ポイント オフィス・店舗スタッフに大人気でした♪
- [店長賞]
- 「ま」と打つと まず「幻」と 出るスマホ
-
賞品:
幻のくちどけセット
・幻のチーズケーキ×1
・幻のガトーショコラ×1 - 審査ポイント 小竹向原本店のイチオシ♪
- [店長賞]
- 幸せが 口に広がる 柔らかさ シェフの想いが 優しく包む
-
賞品:
幻のくちどけセット
・幻のチーズケーキ×1
・幻のガトーショコラ×1 - 審査ポイント 中目黒店賞です!
- [店長賞]
- 記念日の 写真にいつも 映ってる チーズケーキと 家族の笑顔
-
賞品:
幻のくちどけセット
・幻のチーズケーキ×1
・幻のガトーショコラ×1 - 審査ポイント 麻布台店からの推薦です!!
- [オンラインショップ賞]
- おいしいよ サントスシェフ またくるよ チーズケーキを ゆめみてねるよ
-
賞品:
幻とグッズセット
・幻のチーズケーキ×1
・オリジナルトートバッグ×1 - 審査ポイント とてもかわいらしくてキュンとしました♪
- [オンラインショップ賞]
- 幻の ケーキで祝う 子のハタチ
-
賞品:
幻とグッズセット
・幻のチーズケーキ×1
・オリジナルトートバッグ×1 - 審査ポイント シンプルな表現で、光景が浮かびました!
入選された方へのご連絡は、順次させていただきます。



パッケージイラストコンテスト
結果発表!!
たくさんのステキなアイデアをありがとうございました!
選考では、スタッフ一同も楽しい時間となりました。
これからもクリオロをよろしくお願いいたします!
- [最優秀賞]
- 坂本 遥 さま
- [優秀賞]
- 七谷 さま / 伊藤 香澄 さま / 涼音 さま
- [最優秀賞]
- RIKOMARU さま
- [優秀賞]
- なお さま / すずか さま / たいちゃん さま
一般部門
キッズ部門





有名パティシエたちと語らう
クリオロの原点は、お菓子教室「エコール・クリオロ」。
2013年の閉校以降も、若きパティシエたちにとって、クリオロはサントスシェフの技と心を学ぶ場であり続けました。そこでの経験を糧に、今では自らの店を持ったり、有名ホテルで活躍する者も少なくありません。
そんなパティシエたちが想いを交わす特別な座談会を開きました。クリオロでの思い出、お菓子づくりへの情熱、そして未来への夢――
ここでしか見られない語らいを、映像でお届けします。





















